2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ガイアの法則1 千賀一生 ヒカルランド シュメールに始まり 縄文にまつわるムーやアトランティスなど 超古代まで遡る検証や 宇宙規模の意識体験による視野を表し 地球規模に携わる極東列島の 未来を模索しようとするお話なのだけれど 実に興味深い真理追求の…
いろは文字と数字 181128 いろは言語を数字で翻訳することを数学という どちらも抽象度の高い表現を 可能にする文字でもあるし 物量的な具象性にこだわった表現もできる この具象性による摩擦界が生命体に 気付きのチャンスすを与えることで 意識とい…
ジグソーパズル 181125 無色透明な真空を 無限に広がるジグソーパズルにした 一つのピースが私 2つと同じものがない個体であり単位であり 向き合う二人が手をつないだ全体の一部分でもあり 近隣が集う村の一部でもあり 宇宙と相対して構成する無くて…
民主性 181125 人類にとって永遠の課題となるのが民主性 無限に多様な関係こそが 相対性宇宙の時空間が求める唯一の目標 究極の民主性もまた同じ一成真球の頂点を目指すもの
AIが公務の支配をなくす 181123 大自然を動かす唯一の法則は トーラスによって進化し続ける相対関係の循環 全体を見渡す広い視野によって自律したAIが目指すのは この法則に準ずる現時点での答えを導き出すこと 非暴力による意識革命を視野に入れ 後向…
文明は文化の手段 181123 社会の目的を文化とせずに 手段であるべき文明を 目的に据えると何が起こるか? 権利権利の飽くなき所有欲と 義務の押し付けと責任転嫁 その挙げ句が競争原理と法秩序による 警察国家にヤクザチックな戦争商売 暴力的支配と搾…
依存と信頼 181117 共生関係とは信頼関係のこと あなたと私あるいはあなたとその仲間は 相互に対等で自在であり 慈愛の関係で侵略し合う関係にない 現実にそばで暮らしていようといまいと 大事なのは具象的な距離に関係なく 抽象的な意味で共にあること 依存…
帰ってきたヒトラー DVD 意表を突く面白さに感動 社会風刺でもなく 予言でもないが この腐りきった世の中に 目的を示すという前向きな挑戦を見る 兎も角見てのお楽しみだ
茶の湯の羽箒 下坂玉起 淡交社 心の底から湧き出す趣味ほど奥深いものはない 仕事と呼んでいる小心な利害に関わる社会的価値観に 飲み込まれた人生ほど軽薄なものはない この本の著者はイラストレーターを生業としながら 茶の湯とバードウォッチングに惹かれ…
永遠の課題 181112 民主主義は悟りと同じで永遠に成長するもの 個人の心の問題だから外圧でうまくいくわけがない それぞれの納得を生み出すには 嘘と秘密で成り立つ資本主義による所有制度と 競争原理を卒業しなければならない 相対する片方である物質…
A I の自律性 181112 ロボットとAIの根本的な違いは 視野の広い客観性に元ずく対等で自在な 独自の判断ができるか 縦社会を形成する命令系統につながる 部分的思考しかできないかの問題である 客観性とは無限の範疇である全体を把握することだから 尽…
地域と地球規模の交流 181111 部分が全体を構成し続けるこの世の 入れ子になった構図を理解できれば 個と個が集って家族を作り村ができ 村と村が交流して地球上の民のすべてが 緩やかに繋がる変化に飛んだ大きな和を作ることができる 強欲で利己的にな…
強欲という依存症 181109 過去を引きずった知識がもたらす 人間故の虚像である権利と義務と責任は 強欲という依存症を併発する 今という中心に生きる生命体は 部分と全体が循環する関係の中で 自己責任の選択で出合う冒険と発見を 愉しみながら未来を…
無限の選択肢 181104 人類はコツコツと変化する未来に向かって 今何を選ぶべきかをやり過ごした過去から学ぶべきである やり直せない未熟な過去の判断と対立すること無く 反面教師として尊重し充分に利用し尽くすべきである 世界は嘘や秘密に翻弄され…