2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
過去・今・未来 210728 過去も未来も現実にあらず 依存のみで発見に至る答えがない 未来には目指す無限の夢があり 過去はヒントの宝庫だけれど その答えは選んだ今の瞬間にある 未知を切り開く冒険である肝心な今を 恐れて避けている間は 前と言う進むべき答…
欲の対象 210623 産まれた稚児は肺呼吸を始め 手足を伸ばして空をつかみ 五感と六感で辺りを認識しようと 自らの姿形を懸命に求める 究極の自我に始まり 活き抜く我欲に集中する 己を知ると 利己から欲の守備範囲を広げだし 活きる世界を今という未知なる前…
オードリー・タンの思考 IQよりも大切なこと 作者:近藤 弥生子 ブックマン社 Amazon オードリータンの思考 近藤弥生子 ブックマン社 台湾在住10年の日本人女性による時の人へのインタビューでIQ180の天才を伝えるだけでなくその思考を世の一人一人の心に宿そ…
昨日か今日か? 210618 過去の結果にすがれば 宛行扶持の仕事が苦となって この身に伸し掛かる 今という未知に飛び込めば 苦労が冒険となって発見の喜と出合う 昨日の中で燻りながら暮らすか 今日の出合いを選んで自分を磨くか 人生はさまざまだ
崖っぷちのユートピア 210609 有限界を登りつめたところで出合うのは この世のパラダイスではないんだよ 食い尽くしたゴミと毒に満ちている 行き止まりの崖っぷちだ ご破算の後は 新しい意識の次元が 展開し始めることだろう 乗り遅れないよう今の内に 冒険…
ウイグルジェノサイド ムカイダイス ハート出版 ムカイダイスさんの人格もさることながら何よりも日本語が乱れている昨今在日ウイグル人である著者があらわす日本語の美しさに驚くばかりでした 文中73ページに出てくる関岡英之著帝国陸軍知られざる地政学戦…
悪魔の雄叫び 210608 常識・モラル・倫理観・哲学・科学の 全てを足蹴にする法律によって 合法という悪魔が この世を埋め尽くそうとしている これは最後の足掻きなのか? それとも 勝利の雄叫びなのか?
『選挙制度の抜本的な改革案』 間接民主主義の基本である「選挙」が一人一票という二択的な選択による現状で利権者による多くの矛盾を生み出されているそこで考えられたのが二次的投票システム「クアドラティック・ボーティング(Quadratic Voting)であるこ…