渡れるか?利己心の向こう側へ 180511

渡れるか?利己心の向こう側へ 180511
 
例えば
菜食主義を絶対視する罪悪感
問題はここなんだよな〜
つまり
好きでないものは
無感動に殺せるわけだと言うことだから〜
これこそ
民主主義が本気になれず
利己心を乗り越えられない所以なんだよね〜

競争原理の末期症状 180509

競争原理の末期症状 180509
 
有限の物質文明社会に無限の成長などありえない
環境破壊と社会組織の崩壊
循環しない資本主義による競争原理の末期的症状
幸福な関係を望むなら無条件のベーシックインカム
調和を目指して循環する信頼関係を取り戻す以外にない

否定と肯定 180508

否定と肯定 180508
 
対立・差別・いじめ・虐待・リンチ・戦争
競い争う縄張は所詮物欲で繋る我先の群れでしか無く
常に多勢に無勢の問題をはらむ
しかし
集うことの本意は不安恐怖による否定的なモノでなく
お互いの多様な姿形を肯定し合うことで
生まれ持っている未知なる真理を求める好奇心と
冒険心による信頼関係を育て
切磋琢磨して視野を広げ
より大所高所からの理解を共有し続けること
 
マイノリティー問題は
個々の距離感のギャップから起こること
脅しや騙しやシツコイストーカーなどの
暴力的侵略さえ無ければ個人の選択肢として問題ない
こうした多様性を支え合うのが参加型の社会である筈
否定し合うことは仇討ちと同様に
自殺行為であるが故の虚しさ愚かさへと転がる負の連鎖

DNAに魂はあるか Fクリック講談社

DNAに魂はあるか Fクリック講談社
 
モノ世界にこだわる西洋流の発想かな
何故彼が魂を否定るることに興味を持ったのかに
特化する方が面白い研究になるかもしれない

 

何かを否定するという事は
一方で何かを守るという利己心の表れでもあるし
視野を狭くすることにもつながりやすく
慎重にならなければならないと改めて思う

 

モノ世界を認めるためには
それに相対する相手を理解する必要がありそうだ
何しろこの世は相対性時空間という
有限界を通して無限環境を覗き見る場なのだから
理解を超えている存在を認めざるをえないと言うことだろう

きみに読む物語 DVD 

 
激しい恋でありながら
劇中劇のようは構成で
静かに貫かれる夢のように美しい愛の物語
しかし
一つ納得がいかないのは
あれほど気性の強い娘なのに
何故待つだけで自分からノアに
手紙を出さなかったのかと
不自然さを感じる
 
何と言っても
政治は別として市民はまだ
信頼に足る倫理観を持った
人々が暮らす素朴な時代
ロケーションと車が見もの
それと主人公たちが美男美女ではなく
人間臭い所も魅力
ノアの目とノアの親父が渋い
 
恋と愛・物と意識が絡む人間界は
一見複雑だけれども
底を流れる永遠の旅が目指すのは
損得抜きの一途な恋の冒険によって得る
愛と呼ばれる美の探求一筋なのだろう

飛ぶ鳥跡を濁さず 180506

飛ぶ鳥跡を濁さず 180506
 
動ける間はせめて
自分のお尻ぐらい自分で始末しながら暮らしたい
できることならば後ろ向きになって過去に依存せず
死ぬまで赤ん坊時代のように前を向いて手の届く限り
全力で自分の視野を広げる事に挑戦していたい