アイヌと縄文 瀬川拓郎 ちくま

アイヌと縄文 瀬川拓郎 ちくま


同じ縄文人を祖先に持つからと言って

2千年以上も異なる歴史を歩んできた私たちは

互いに補い合う精神的な文化を選んだアイヌ

権利を主張し合い知識による文明を目指す弥生文化を選んだ本土人
同一視することはできない

 

しかし現代の日本人として縄文的精神文化を振り返り

彼らが大事にしてきたお互いの関係に自主的な参加をする全体感という

総合的な生き方を取り戻すことが可能なのだとつくづく思わされた

 

それにしてもアイヌと一口に呼べないほどこの二千年は多様であり

意思を貫きながらも生き延びるために

互いを補い合う譲渡の文化と駆け引きによる交易の二刀流を使い分けた

したたかさに頭が下がる

所有意識がもたらした侵略という競争に依存する行為が

物的な文明の促進のみを目的にする視野の狭さを

育ててきたことの愚かさに気付かされる

 

そろそろ欲ばかりでなく自主的な選択で
前向きなしたたかさを手にして私達も

墓穴の中から這い出すことが大事なのだと

この本で学ばなければならない峠を向かえているのだと思う