2015-06-14から1日間の記事一覧

芸術の起原を探る  横山祐之 朝日選書

芸術の起原を探る 横山祐之 朝日選書 先史時代のクロマニヨン人によって描かれた 洞窟の壁画が何を意味していたのかを追う その中で芸術とは何かを問い いつから人類が芸術に値するものをつくり出したかを問う それは何らかの意味を強く持った表現意欲と そ…

いつも新鮮であるために 150614

いつも新鮮であるために 150614 自由平等の平和が続けばメリハリのないマンネリで その意味を失い無軌道に走るしかなくなる 幸福に満たされてワクワクする心を維持していたければ 常に新鮮な出合いを自主的に選択して 冒険と発見の旅をしていなければ…

相互扶助と奪い合い 150614

相互扶助と奪い合い 150614 相互扶助を口語に言い換えるならば循環する秩序で 奪い合いは消費のみに流れる人工的な混沌状態 秩序は自然界における無条件の真理であり 変化し続けているこの世の成り立ちである このことを理解するには相対性時空間とい…

検証のない仮説学問の危険性  150614

検証のない仮説学問の危険性 150614 謙虚さを欠いた結論が独り歩きして主役になると その社会は心の透明性と自主性を失い依存心と物欲で汚れる 科学でも政治でも経済でも教育でも福祉でも プロセスという検証を捨てた答えを 受け売りの知識として依存…